『最上八宝伝』に挑戦 息子と宝探しをしていく中で、私の宝を見つけました。 一つは金山町の『マルコの蔵』 昔の蔵の外観や構造を生かしながら改修工事して造り上げた、 『マルコの蔵』金山町を楽しく宣伝する会 外観は蔵そのものですね。 内部の構造もそのまま生かしながら、 金山杉をふんだんに使用しながら、喫茶店になっております。 入った瞬間に杉の匂いがして、くつろぎの空間でした。 もう一つが、親父とよく行っていた『餃子園』です。 約3年ぶりの『とりもつラーメン』は最高に美味しいです。 金山町へお越しの際は、ぜひ寄ってみて下さい。 Category: BLOGPost navigationPreviousPrevious post:《夏休み2日目》戦場ヶ原・華厳の滝NextNext post:千葉県習志野市注文住宅dd-cube041構造見学会関連記事『オレンジWan』カフェ&デイサービス新店舗改装工事2025年9月19日dd-cubeが外断熱にこだわる理由2025年8月7日船橋市高性能住宅「多層立体空間設計」(2007年)2025年8月1日東京都目黒区 dd-cube 071 注文住宅 工事状況2025年6月28日2019年建築 dd-cube 0572025年6月13日船橋市二和東 dd-cube 072 外断熱住宅 プランニング2025年5月2日